がんと愛犬と私

がんサバイバーという生き方

調子が悪かったけど復活しつつあります

4月半ばから始めた実家の捨て活。

今日は粗大ごみの回収日。

大物はかなり片付いた。

圧巻の計20点

 

午前中、わんこと帰宅。

エレベーターを降り、部屋に向かって歩いているだけなのにものすごい安堵感だった。

かなり疲れていたし、食べるものもほとんどなかったので、

お昼ご飯は久しぶりに出前館を利用。

 

 

食べたらさらにほっとして30分ほど昼寝。

目が覚めたら近くでわんこも寝ていた。

 

 

スーパーに買い出しに行ったら変に頭がふわふわするような感じ。

何とか買い物を終えて帰宅。

横になったり背もたれで頭部を支えられていれば大丈夫だけど、

頭を起こすとふわふわして気持ち悪い。

 

動けないのでぼーっとYouTubeを見ていたら、こんな動画が流れてきた。

 


www.youtube.com

 

もんのすごく久しぶりにおなかを抱えて涙が出るほど大笑い。

このチャンネルはがん発覚時も気を紛らわせたくてよく見ていた。

アリシアとアマンダの笑い声が本当に楽しそうで好きだったなぁ。

ひとしきり大笑いしたら

気持ち悪さはあるものの、散歩に行けるまで回復してしまったwww

今の私に足りないのはお笑いかもしれない。

 

帰宅後もややテンションが高いまま、

音楽を聴きながら簡単に夕食を作ることもできた。

 

 

昨日はあんなに辛かったのに。

本当に母と関わるのが辛いんだなと改めて自覚した。

 

明日あさってはあまり無理せず、自分のやりたいことや食べたいものを優先します。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ