がんと愛犬と私

がんサバイバーという生き方

実家の捨て活②

今日も無事にブログまでたどり着くことができた。

日が早く登るせいなのか、早朝覚醒なのか、今朝は5時に起きてしまった。

21時過ぎなのにかなり眠い。

 

午前中は母と姪に確認しながら家事を行い、その後から片づけを再開した。

昨日、仏間の押し入れから引っ張り出したシーツや毛布などは全部で45Lゴミ袋15個分になった。

 

一気にゴミ出しはできないので、何回かに分けて出す予定。

 

残しておく布団類を圧縮袋に入れ、押し入れに収め、圧縮袋数枚をカットしたところでお昼になった。

 

30個ある卵消費のため、昼食はチャーハン。

姪が家事を積極的に手伝ってくれるのでかなりありがたい。昼食後の洗い物もやってくれたので、コーヒーを飲みながら少しゆっくりさせてもらった。

 

午後から今回の片付けのメインイベントの1つ、食品類の片付けを開始。

姪と一緒に食品棚や物置部屋など家のあちこちに置かれている食品をダイニングに集めた。

 

持ってくるたびに賞味期限を確認し「乾物」「お茶」「お昼ご飯用」「調味料」などに分類。

 

 

写真の食品以外にラップやポリ袋、ブラ容器などが多量に出てきた。

 

食品で一番古かったのは2009年のベーキングパウダー。

複数開封されているものもあり、すりごまは開封済が2つ、未開封が5つあった。どんだけごま食べるんだ。。

いつのものかわからない商品付属の調味料多数。

シナモンパウダーや上新粉など未開封のまま賞味期限が過ぎている物もあり、2年以上前の物は破棄した。

 

家を建て直した時、キッチンに天井まである戸棚を作りつけた。

入れる所がたくさんあるのでどんどん買ってくる。

管理できているうちはそれで大丈夫だったけれど、年齢を重ねて心身ともに疲れやすくなり、今何がどれくらい残っているのか把握できず、また買ってくるを繰り返していたのだろう。

収納が大きすぎるのも考え物。

 

分類ごとに棚に戻し、マステでラベリングし食品類はとりあえず完了。

 

自分の捨て活は勢いに乗れば楽しいけれど、他人の物を捨てるのはかなりエネルギーを消費する。

特に食べ物だったので捨てることに対し罪悪感が生まれやすかった。

もし食べておなかの調子が悪くなっても困るので捨てるしかなかったけれど。

とりあえず今週予定していた捨て活は目標達成。

たくさん手伝ってくれた姪っ子に感謝!

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ