がんと愛犬と私

がんサバイバーという生き方

スカート完成

時間を作ってはちまちまと作っていたスカート。

今回は初めて自分で型紙を起こして縫ってみた。

良かった点・反省点を含めて振り返り。

 

私は身長が低く、骨格がしっかりしていて

縦のラインを強調するような服が似合う。

逆にフレアースカートやギャザースカートは全く似合わない。

去年の秋に買ったタイトのロングスカート(今はナロースカートと言うの?)が

とても着やすく自分になじむ感じがしたので、

今回はこのスカートを参考に型紙を起こすことにした。

 

 

もう1つ参考にしたのはこちらの動画。

 

 

www.youtube.com

最初は既製服のように

後ろのスリット部分に縫いしろを足すつもりだった(青〇部分)

 

この動画を見たらまっすぐ裁断しても大丈夫そうだったので、

後ろ中心の縫い代を多めに取ってスリットをつくることにした。

なので型紙は前も後ろもただの長方形。

 

 

 

散歩のときに鍵を入るためポケットは欲しい。

 

 

この洋裁本でイージーパンツを作った時のポケットの型紙を使うことにした。

 

去年作ったイージーパンツ

 

前にもちらっと書いたが、今回使う生地は日焼けして色抜けを起こしてしまった。

 

グレーに見えるが実際はもう少し緑がかった色

ここはもう使えないかなーと思っていたが、

逆転の発想で表からは見えないポケット部分に利用することにした。

我ながらナイスアイディア。

生地が無駄にならない。

 

 

今までは洋裁本を見ながら作ればよかったが、

自分で一から作るとなると手順も考えなければならない。

 



プラスして裾以外の裁ち端はロックミシンをかけた。

 

今回も思ったけれど、ポケット付けが本当難しい。

手順を簡単に書くとこんな感じ。

・前スカートに袋布を中表に縫い開いて表からステッチ。

・そこに後ろスカートを重ねてポケット口以外を縫う

・後ろスカートともう1枚の袋布を中表で縫い、開いて表からステッチ

・袋布同士を縫い合わせ、裁ち端処理

・表からポケット口の上下に補強のためのステッチを入れる

工程が多く複雑で、布が最終的に4枚重なる縫いにくさもあり、

ポケット付けは苦手意識が強い。

 

しかも、2枚一緒にカットした袋布を同じ側に付ければよかったのに、

ロックミシンをかけた後、バラバラに置いてしまい大きさがずれた。

意味わかります?洋裁の手順って言葉にするの難しー(-_-;)

AとA´ BとB´で縫えばきれいだったのに、

AとB A´とB´で縫ったため、こうなってしまった。

 

 

おかげで裁ち端にジグザグミシンをかけてもかからない部分ができてしまった。

 

それと、ポケットの付ける位置も失敗。

イージーパンツを参考に付け位置を決めたが、

ゴム幅を考慮していなかったので、ポケット口ギリギリになってしまった。

イージーパンツの指示はゴム幅1cm、使いたいゴムは幅3cm。

 

 

本当は三つ折りにしてゴムを入れる予定だったが、

端にロックミシンをかけ、二つ折りでゴムを入れることにした。

 

反省点ばかりだが、トライしてうまくできたこともある。

初めてゴムを入れながら縫うということをやった。

ギャザーを寄せながら縫うのがちょっと大変だったが、うまくできた。

 

 

ゴムを入れた後、ギャザーになっている布を伸ばし、

前中心から左右10センチの位置でステッチを入れた。

既製服でも動画でもこの方法を使っていて、

こうすることでお腹周りがスッキリして見える。

 

最後に後ろにスリット。

ここでも初めての縫い方の挑戦した。

裾部分とスリットの縫い代が重なると

生地が分厚くなるのを防ぐ縫い方(名前不明)。

言葉にするのが難しいので、説明してくれている動画をどうぞ。

 


www.youtube.com

 

そうするとスッキリして見える。

 

 

今回もいろいろありながらも完成したのがこちら。

 

 

前回のロングコートに比べればかなり楽だった(笑)

 

tamozo24.hatenablog.com

 

今日はこれを履いて飲みに行ってきます🍺

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ