2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のお題「夏野菜」 私は夏野菜が大好きだ。 特に好きなのはきゅうり、なす、すいか、ゴーヤなどのウリ科。 体が熱を持ちやすい体質なので体を冷やすものを好む。 今日は私が良く作る夏野菜料理を紹介しようと思う。 1.ラタトゥイユ これは旬の野菜で年…
実家に行くにはバスと電車を乗り継いでいく。 その間は普段ゆっくり聴く暇がない音楽の時間になる。 バスに乗ってシャッフル再生したらサカナクションが流れてきた。 途端に3年前に気持ちが戻る。 3年前の夏はちょうど抗がん剤治療の真っ只中だった。 アナフ…
捨て活の記事を載せていると複数の方から 「メルカリやったらどうですか?」 「自分には不要でもどなたかには欲しいものだったりしますよ。」 というお声をいただいていた。 ふむふむなるほど。 ではやってみようかと思いつつ 実家の片づけと両親の対応に明…
槽洗浄をしたのに数回前から洗った洗濯物に黒いカスが付くようになった。 干すときにも気になるし、 乾いてからコロコロを掛けるのも地味に面倒。 調べてみたらこの黒いカスはカビだそう。 ガーン 今まで使っていた洗濯槽クリーナーは実家にあった通販の酵素…
眠前にお米ぼうろをあげたら吐き気が良くなった気がすると書いた矢先、 2日連続で、わんこが嘔吐してしまった。 tamozo24.hatenablog.com やたらと草を食べたがるようにもなり、 吐くものはいつもと同じ泡沫状の胃液。 このまま様子を見てもっと悪化すると嫌…
先日、仕事関係であったイライラ。 tamozo24.hatenablog.com 今日はそのことで全体ミーティングだった。 何がどうしてとは書けないが、 今回はもうどう思われても良いから 自分の思っていることを全部吐き出そうと思っていた。 私だって人を傷つけるであろう…
今日は午後から頻回に雷雲が襲来中で 一緒に仕事したり 椅子を半分占領されたりしている。 私は体質的に低血糖のような症状を起こしやすい。 母も同じで、良く「ふらふらする。」と飴を食べていた。 症状としては冷や汗・浮遊感・手の震えなどが起こる。 仕…
先日、仕事でかなり腹の立つことがあり、 久しぶりに怒りで手が震えて胃が気持ち悪くなってしまった。 ムシャクシャするし、考えはグルグルするし、 感情のコントロールがつかない感じが嫌で咄嗟にしたくなったこと。 筋トレ。 5か月前に体力低下を自覚して…
夕方6時半を回っても35℃近くある。 あまりに暑いのでクールTシャツに加えて 手ぬぐいで保冷剤を巻き、首につけて散歩へ行くようにした。 似合い過ぎて毎回笑ってしまう。 お祭りで屋台でも出してそう さて昨日の続き。 tamozo24.hatenablog.com 残りの鹿肉1/…
先日、よかよか(id:kaze2hukaretex)さんの記事を読んで、 どうしてもジビエが食べたくなった。 kaze2fukaretex.hatenablog.com 折しもAmazonプライムデー。 良いものはないかと物色していた。 記事では鹿肉の缶詰を紹介されていて、 最初はキャンプ飯にもな…
ここ最近でやってみたことのその後がどうだったかについて。 郵便受けに「広告等の投函お断り」表示をした。 tamozo24.hatenablog.com あれから2週間ちょっと。 まったく広告などが入らなくなった。 投函されているときはそこまでストレスとは思っていなかっ…
3月下旬、ぼんやりインスタを眺めていたら 「手芸用品買い取ります。」という広告が流れてきた。 「へー。どこだろ。」と思って調べたら 自転車で行けるほど近所のお店でびっくり! これは行きなさいということだと思ってすぐにフォローした。 その後、実家…
約3か月前から始まった実家の片づけ。 両親と兄・姪各個人の部屋は別として、 共用部分はほぼ片付いたと言って良いぐらいまで来た。 足の踏み場もなかったごみ置き部屋もかなりの範囲で床が見えるようになり、 自分でも感慨深かったので今日は振り返りをしよ…
自宅に帰ってきた。 今日から2週間もゆっくりできのかと思うとにやけてしまう。 そのせいなのかなんなのか食欲がおかしくなっていて、 おなかはいっぱいなのにまだ食べたい感じがする。 他のことに集中した方が良さそうなのでブログを書き始めた。 先週、実…
今日で5泊6日の実家生活終了。 今回は父のパソコンを設定し、皮膚科受診に付き添い、 今日は午前中に買い出しと銀行の用事を済ませた。 これからは基本受診の付き添いがなければ、 週1で掃除をしに実家に来ることにした。 ちょっとゆっくりできそうだ。 午…
先週、実家に来た時に父から 「パソコンが調子悪いから見てくれ。」 と言われた。 でも私が見たときにはエラーは何も出ず。 おそらく何か操作を間違えて変になってしまったと推測。 父のパソコンもWindows10だったので、 来年10月にはサポートが切れるという…
AM2:30。 わんこの荒い呼吸音で覚醒した。 目を開けると窓の外が一瞬光った。 おそらくわんこがこの世で一番嫌いな雷シーズン到来である。 小さい頃はそれほど怖がっている様子はなかった。 大きくなるにつれちょっと苦手になり、 ここ数年は完全にトラウマ…
今週のお題「捨てたい物」 これを書かずしていられようか。 捨て活はエンタメだと思っている私でも、 「捨てたいけど捨てられない」 「手放したいけど手放せない」物がある。 アルトサックスとピアニカ。 サックスは教室に通っていたけれど、離婚して引っ越…
今日は梅雨の晴れ間でお天気が良かったので 自転車を定期点検に持って行った。 予想最高気温は32度だったが、 今日を逃したらたぶん夏の間ずっと行かないことになる。 暑くならないうちにと開店前に行ったら一番乗りだった。 その後、ぞくぞくとお客さんがき…
私はA4を4つ切りした裏紙に1週間のToDoListを作っている。 毎日の家事だったり予定だったりを書き、終わったら消す。 1日のやることが全部片付いていると気持ちよく晩酌できる。 今はプラスして実家用とそれ以外のやりたいことリストもある。 これらのリス…
昼食後、歯磨きをしていたら洗面所にコバエらしきものが飛んでいるのに気付いた。 すばしっこくてたたくことができない。 2週間ほど前にもコバエが室内に入り、食事やPCの周りを飛んでうっとうしかった。 コバエ用駆除薬を買ってくればいいのだが、 あの匂い…
本日は私の婦人科定期受診。 実家のことばかりで忘れているけど私はがんサバイバー。 もう少し自分を労わってあげないと。 最近の自覚症状としては ・抗がん剤内服後の吐き気がちょっと強く感じる ・ホットフラッシュは顔の毛穴という毛穴から ぶわっと汗が…
昨日の父に続いて今日は母の整形外科受診。 今回、実家に来て母がコルセットをしていないことに気づいた。 確かに医師からは7月ぐらいまでと言われていたが、 外して良いと許可が出たわけではない。 家の中ならまぁ良いかと思っていたけど、 受診のときも無…
今日は父の内科受診日だった。 父は高血圧で降圧剤内服中。 平均して上が150台ぐらいで安定したが、 5月末ぐらいに ・血圧が130台まで下がることが多くなった ・顔色が悪い ・生あくびばかりする ということがあり、ちょっと心配で前回受診時に医師に相談し…
昨日から10日ぶりに実家に来ている。 先週、掃除に来たときから気になっていたもの。 全開になるように片づけた勝手口の扉近くに見慣れない小さな棚。 捨てるために置いてあるのかと思いきや、昨日は上に湯たんぽが置かれていた。 嫌な予感。 何気なく母に聞…
火曜日に血液混じりの胃液を吐き、動物病院に行ったわんこ。 tamozo24.hatenablog.com 吐き気止めと胃薬を飲み始めて4日目。 すっかり吐き気はなくなった。 朝方、口の周りをぺろぺろして気持ち悪そうにすることもないし、 草を貪り食うこともない。 思い出…
年末あたりからそろそろ・・・と思いつつ、なかなか決断できずにいた。 買おう!と思ったり、今はやめとこう・・・と思ったり、 いつもの優柔不断な癖が出ていた。 前のPCはMicrosoftのSurfacePro第5世代/2017年モデル。 たぶん。自信がないwww 買ったの…
一昨日、わんこの病院後、実家に掃除に行ったら 私の部屋に大量のメモ用紙が置いてあった。 置いたのは母。 確かに先週メモが欲しいとは言ったけど、すでに別の分厚いメモをもらっていた。 そんなにいらんのよ。 わかってるけど相変わらず極端だな。 使い切…
1か月ほど前から感じていた。 郵便受けから出して家に持ち帰り片付けた広告と 全く同じ内容のものが1~2日後にまた入っている。 1回目は (入れたのを忘れてまたポスティングしたのかな?) と思っていた。 2回目 (ちょっと変じゃない?) そして昨日の…
今朝の散歩でやたら草を食べたがる。 嫌な予感がしたら、やっぱり吐いてしまった。 しかも鮮血混じり。 病院の予約サイトを見たら朝一番が空いていたのですぐに予約した。 今までの経過↓ tamozo24.hatenablog.com tamozo24.hatenablog.com ずっと病院行こう…